#株式投資初心者 #中期移動平均線折り返し #初トレード
今回は”中期移動平均線折り返しのテクニックを利用したトレード方法”を紹介しました!
トレードをする際に重要となっているのが、どこで『買い』を入れるのか、どこで『売り』を入れるのかというエントリーポイントになってきます!
『中期移動平均線折り返し』はそのエントリーポイントを判断するテクニックの一つになってきます。
今日の動画を見て、エントリーポイントの見極め方を覚えて株式トレードの勝率を上げていきましょう!
■中期移動平均線折り返しとは
ローソク足と中期移動平均線との関係性でエントリーポイントを見極めるテクニック。
中期移動平均線を25日で設定。
ローソク足と中期移動平均線との関係性が以下の3つの条件を満たしたら売買をする。
条件① ローソク足が上から下に中期移動平均線を抜ける
条件② ローソク足が中期移動平均線を抜けた次の日に陽線で返す動きをする
条件③ 返した日の陽線の終値が前の日の陰線の始値より上にある
チャートの視覚的なイメージとしてはローソク足が中期移動平均線にぶつかって返す動きをしている。
■用語解説
①移動平均線
⇨ある一定期間の価格から平均値を計算し、折れ線グラフで表したもの。その日を含めた過去何日間(または何週間)かの価格を毎日計算するため、平均値が移動していくことから、移動平均と呼ばれる。
ローソク足がその日の値動きを表すものに対して、移動平均線は複数の日にち価格の平均値を結んでいるので、価格の傾向や流れなど、相場の方向性を見る手掛かりとなる。
②短期移動平均線(設定を5日とした場合)
⇨当日を含めた5日分の終値の平均値を結んだもの。
③中期移動平均線(設定を25日とした場合)
⇨当日を含めた25日分の終値の平均値を結んだもの。
④長期移動平均線(設定を75日とした場合)
⇨当日を含めた75日分の終値の平均値を結んだもの。
⑤ローソク足
⇨ローソク足は、1日の取引時間中の株価の値動き(始値、終値、高値、安値)を1本のローソクの形で表したもの。
⑥陽線
⇨ローソク足で、終値が始値より高くなっている状態を表したもの。
⑦陰線
⇨ローソク足で、終値が始値より低くなっている状態を表したもの。
⑧日足
⇨ローソク足の種類の一つ。1日の始値、終値、高値、安値の4本値を、ローソクに似た白や黒の棒で表したもの。
⑨週足
⇨ローソク足の種類の一つ。1週間の始値、終値、高値、安値の4本値を、ローソクに似た白や黒の棒で表したもの。
⑩月足
⇨ローソク足の種類の一つ。1ヶ月間の始値、終値、高値、安値の4本値を、ローソクに似た白や黒の棒で表したもの。
==========
00:00 OP
00:21 中期移動平均線折り返しの解説
01:53 長谷工のチャートで中期移動平均線折り返しの解説
03:49 Zホールディングス(Yahoo!)のチャートで中期移動平均線折り返しのトレード
09:18 トレードについてまとめ
10:47 次回動画の予告
11:00 ED
==========
■『副アカの負けない株式トレード』とは!?
当チャンネルは副業アカデミーの株式投資講座の運営する公式チャンネルになります。
■副業アカデミーとは!?
副業アカデミーは、⽇本初の副業の専⾨スクールです。2017年の設立以来、のべ2,500名以上の方にご受講いただいております。様々な分野にわたる17種類(株式投資|FX|物販|不動産|メルカリ|ライティング|フォトグラファー|インスタ…など)の副業講座をご用意しておりますので、仕事や家庭環境にあわせ最適な副業をお選びいただけます。現役で活躍中の一流の講師のノウハウを学び、副収入の柱を一緒に作りましょう。
■副業アカデミーの「株式投資講座」とは!?
副業アカデミーの名物講座の一つである株式投資講座!
多数の名著を手掛ける山下勁(やましたけい)さんにより考案された講座になります!✨
多くの方が株式投資に対してギャンブル性や高リスクという印象を抱く中、山下さん考案の株式講座はそれとは真逆のローリスクローリターンで負けないトレードを実現させています!
■副業アカデミーHP
⇨副業アカデミーの詳細、セミナー情報はこちらに掲載してあります。
https://fukugyou-academy.com/
■山下勁さんの名著📚
・株チャート最強の教科書 「プライム銘柄×底値買い」で驚異の勝率9割を実現!
・専業主夫けいくんのほったらかし投資で1億円稼ぐ株ドリル
・中華屋アルバイトのけいくんが年収1億円を稼ぐ1日1分投資
・見習いカメラマンのけいくんが年収1億円を稼ぐ 月3分投資
◼いさごんのTwitter🦹♀
Tweets by fukugyou_PR
◼学長のTwitter🤵
Tweets by MASA_fukugyouAC
#スマホからは動画タイトルをタップ
#株式投資
#株初心者
#株入門
#株始め方
#移動平均線
#チャート分析
コメント